昨日の夜のご飯、何を食べましたか。
思い出すのに時間がかかる方も多いのではないでしょうか。
記憶は思考、そして脳の摩擦によって残されていきます。
喜怒哀楽の強かった思い出は何十年たっても覚えていますよね。
楽しかった事や苦しかった時、腹が立った時や悲しみに暮れた時
記憶はインパクトなんですね。
それが当たり前で、普通であればあるほど、忘れがちになっていく。
これは脳のメカニズムですね。
しかし、忘れるという事もとても大事な気がします。
生まれて今日迄のこと全て覚えていたら大変ですよね。
普通のラーメンを食べた時と、激辛ラーメンを食べた時
記憶を残すほうはどちらか言うまでもありません。
これを逆手に取ればいいんですね。
どうしても残したい記憶は暮らしの激辛調味料をふってみる。
そうすれば忘れることの出来ない記憶になりそうです。
忘れるをコントロールする。
今日はそんな記事を書いてみました。
あなたにも忘れっぽい時がありますか。
コメントを残す