時が閃く(ひらめく)
こんな造語を創ってみました。
閃きは何か別の事をしている時に突然起こりますよね。
「あ、そうだ!」とか、「こんな物があったらいいのになぁ」とか。
時は閃く と書いて ときめき と読んだらいいですよね。
時閃(ときめき)いい漢字は いい感じですね。
何かに胸がときめく時、閃光に似たものがあるのではないでしょうか。
主婦が発想した便利グッズの特許やアインシュタインやエジソンの大発明など。
何かが閃いたのは事実ですよね。
世の中で一番速い速度で進む 光の速度
その速さと同じものが人の心の中にある、それが時閃(ときめき)かもしれませんね。
そんな事を考えると楽しくなりますね。
時の閃き
今日はそんな事を考えました。
あなたは何に時閃ますか。
コメントを残す