この時期、お正月の事を考えます。
お正月には、梅の花が咲く時期をイメージします。
梅の花を見ていると桜が恋しくなります。桜を見終わると紫陽花を待ちます。
心はいつも一歩先を歩いているんですね。
予定で過ごす暮らしがそうさせているのかもしれません。
先日ふと、満開の桜を思い出しました。今年の春に見た桜かもしれないですね。
その時に、「来年の桜の時期が早くこないかなぁ」と思ったんですね。
さすがに先を行き過ぎている気もしますが、いつも十年後のイメージをしているせいか、違和感なくそんな事を考える自分がいました。
寒く雪の積もる北国の方々が、春を待ち遠しく感じる気持ち
それは、予定で過ごす以上に、希望や安堵の気持ちかもしれませんね。
それが心を一歩先を歩かせる事に繋がるのかな。
2015年をどんな年にするか、そんな事も一歩先の気持ちですね。
今日はそんな事を考えました。
あなたの心も少し先の何をイメージして歩いていますか。
コメントを残す