人として、出来る限りの事を実行し、結果を受け入れ、心を労しない
そんな意味を持つ言葉
人事を尽くして天命を待つ
とてもいい言葉ですね。
そんな生き方をしてみたいものです。思えば多くの秀でた方々はそんな感じがしますよね。
以前記事にした事がる、一生懸命生きる その時にも書いた覚えがあります。
一生懸命、日本語にはこんな素晴らしい言葉があるんですね。
勘違いされやすい一生懸命という行動
今回改めて表現してみます。
野球のバッターは、打席に入った時、肩の力を抜いているんですね。
それが最高のパフォーマンスを引き出すことに繋がります。
一生懸命とは肩の力を抜いた真剣な取り組みなのです。
ここでもやはり、バランス ですね。
力まず手を抜かず、やるだけの事はやる、そんなイメージです。
それが後悔しない生き方なのかもしれないですね。
今日はそんな事を考えました。
あなたはどう思いますか。
コメントを残す