一年半、記事を書いてきて、ほんの少しだけ真実に近づいた気がします。
何が正しくて、何が間違っていて
何が出来て、何が出来なくて
何をしたくて
そんな時間でした。
複雑に絡みあう人間の感情の社会
それでも見えてきたものがあります。
人には思いやりと優しさがあるということ
好奇心が学びの根源であるということ
プライドや恥ずかしいという感情が多くの壁を作っているということ
ほんの少しだけ
前へ進めたようです。
次のステップへ向けて活かして行こうと考えます。
言葉について、暮らしについて、季節について、そして生命について考えてみる
まだまだチャレンジは続きそうです。
今日はそんなことを考えました。
あなたと共に学べたことに感謝します。
コメントを残す