思い 教会で手を組み合わせ祈る お寺で手を合わせて願う 神社で拍子を打ってお参りする その全てに共通する 思い 高らかに鳴り響く教会の鐘の音(かねのね) 低く轟くお寺の梵鐘(ぼんしょう) 重音の神社の本坪鈴(ほんつぼすず) その全てもまた、見えないとこに届けと鳴り響きます。 2015年8月6日 広島 世界中がその日を見届けました。 絶対に繰り返してはならない 多くの思いがそこにはあります。 忘れてはならない日 広島から長崎へ 暑い夏はもうしばらく続きそうです。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント お名前 メールアドレス ウェブサイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 何億光年 朝顔に言葉を添えて
コメントを残す