digitalXmas(デジタルクリスマス)
そんなフレーズを作ってみました。
すでにあるのかもしれませんが。
ここ数年のクリスマスと元旦
車のナビゲーションが喋りかけてきます。
「メリークリスマス!12月24日、木曜日です」
今日の朝のことでした。
元旦の日には「あけましておめでとうございます、2016年1月1日、金曜日です」
と、喋りかけてくると思います。
最近は電子レンジや炊飯器が喋る、ロボットと話す、スマホが返事する、など、凄い時代になっていますね。
昔では考えられないことです。
大人になると、少しクリスマスから遠ざかる分、デジタルの声があるのもいいのかもしれません。
でもやはり、体温のある人間の声が一番いいですよね。
機械には絶対に出来ないこともあると思います。
デジタル化して良いことと、しないほうがいいこと
そんな区別をきちんと考えていきたいものです。
趣く心はそんなエピソードを書いてみました。
あなたのクリスマスイブが穏やかでありますように。
そんなあなたが今日もあなたらしくありますように。
コメントを残す