以前、作った言葉
時の閃き(ひらめき)と書いて 時閃(ときめき)
事の大小を問わず
迷った時は時閃(ときめく)ほうを
最近そんな言葉を聞きました。
どちらに行っても茨の道
同じ険しい道ならトキメクほうがいいですよね。
断捨離で有名な こんまり さんが言います。
「ときめかない物は捨てる」
それは、究極のシンプルな言葉
ときめかない物をいつまでも持っていると、風通しが悪くなり、空気が淀んでしまいます。
同じことが心の中で起こるんですね。
だから、勇気を持って捨てる
そんな決断と行動がストレスを軽減させてくれます。
迷った時は時閃(ときめく)ほうを
とても大事な考え方ですね。
趣く心はそんなことを書いてみました。
あなたが最後に胸がときめいたのはいつですか。
そんなあなたがあなたらしくありますように。
コメントを残す