「許すことは、明日へと踏み出すこと」
先日の大河ドラマで言ったセリフです。
山口県萩市を舞台に展開する人間模様
とても深く印象的なシーンでした。
現代の日常生活でも多々ある「許し難い出来事」
しかし、前へ進む為に許す心を持つことの意味
そんな事を学んだ気がします。
人はこうして、心を広く、大きくして行くんですね。
齢(よわい)を重ねた方々の言葉に間合いがあるのはそんな経験からかもしれません。
もし今、あなたの心にそんな出来事があれば、一度だけ許してみませんか。
それが次の、未来の、明日のあなたを創り出すかもしれないですね。
写真は萩市にある松陰記念館です。
名物の瓦そばも美味しく頂きました。
秋雨前線、ススキ、鈴虫、栗、モミジ
許しても、許さなくても、季節は巡っていくんですね。
季節はすっかり秋めいてきた感じです。
趣く心はそんなドラマの人間模様からの記事にしてみました。
何かの心のヒントになれば幸いです。
あなたの心に広く大きな優しさが溢れますように。
そんなあなたが今日もあなたらしくありますように。
コメントを残す