何かの柵(しがらみ)から解き放たれる
それはまた、違う美しさを演出してくれます。
紅(くれない)の絨毯(じゅうたん)
人も葉も花びらも同じ
解き放たれて自分を取り戻すこともあります。
大事なことは変化すること
年齢や環境や時代に合わせて変化し進化する
それが、いつまでも輝き続けることに繋がります。
肩の力を抜けば見えるものがあります。
それは 自然体
枝で染まっている時も、地面に敷き詰めた時も
そこにあなたが輝ける居場所があるということなんですね。
敷き詰められた紅のように
解き放たれた場所にまた舞台が用意されています。
趣く心はそんな記事を書いてみました。
あなたの心が自然体でありますように
そんなあなたが今日もあなたらしくありますように。
コメントを残す