もうすぐ晩秋から初冬へと季節は移り変わります。
月日の経つのは早いものですね。
写真の青モミジに、シンプルであることの美しさを感じます。
紅葉した色鮮やかな葉も好きですが、緑一色の感じもまたいいですね。
以前にも記事にしましたが、色が人に与える影響力はすごいですね。
様々なことを考えさせる自然の色づき。
京都の先輩から、お寺と青モミジのコントラストがとても綺麗な場所があるよ、と以前教えてもらった事があります。
一度は行ってみたいですね。
毎年、同じように季節の姿を見せてくれる大自然はやはり偉大です。
その大自然をどう感じるかは人それぞれで構わないと思います。
恵み であることは間違いないですね。
最近はニュースで、雪の映像がよくでますね。
冬も近いのかな。
コメントを残す