会員さんより送られてきた写真です。
透かしほおずき
久しぶりに見た気がします。そういえば子供の頃見ていたような。
最近ではあまり作ったりしないのかもしれませんね。
水につけて乾燥させて作るんですよね。そんな記憶です。
網目の中に浮かぶ赤い実がとてもいい感じです。
中に灯りを入れて、幻想的なインテリアにもなりますよね。
私達の国にはこのような風習や技術や知恵がたくさんあります。
残念ながら時代と共に忘れ去られたものも多いですよね。
私が子供の頃は生活の知恵がたくさんあった気がします。
やはり、風情や情緒のあるものは残していきたいものです。
季節感は心の潤いなんですね。
秋の便りをありがとうございました。
Warning: Use of undefined constant 編集 - assumed '編集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/you-more/www/amekasa/wp-content/themes/refinepro/functions.php on line 453
一昨年、私も作りました。毎年お盆で飾るので増えますね。涼しげで、とても素敵です。
Warning: Use of undefined constant 編集 - assumed '編集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/you-more/www/amekasa/wp-content/themes/refinepro/functions.php on line 453
コメントありがとうございます。そうでしたか、こんな身近に作っていた方がいたんですね。とても良いことと思います。また秋の便りなどありましたら送ってくださいね。