その年の干支に基ずく、最も良い方位
恵方(えほう)
節分の日、恵方巻きが全国で食べられるようになりました。
関西以外の方は最初にそれを知った時にびっくりしましたよね。
幸運の方位を向いてただひたすら黙々と巻きずしを食べる。
もともと大阪で商売繁盛にと江戸時代の終わりから始まったという習慣
今年の恵方は西南西です。
日本の歴史ある文化の一つですね。
大切にしたいものです。
巻きずしって美味しいですよね。フライングして今日食べようかな。
春の足音はそんな所からも聞こえてくるんですね。
コメントを残す