陰暦で冬の終わりを意味する言葉
季冬(きとう)
あと6日で暦の上では春 立春です。今年は2月4日ですね。
とは言っても今日は全国的に雪模様みたいですね。
寒さ続く1月の終わり。
木々や草花にとっての寒は栄養分を作る大事な時間
人にとっての寒は訪れる春の喜びを大きくする時間
そんな寒の内もあと少しです。
重ね着で肩こり、寒さに猫背、布団から出る辛さ
その全てが解消されるのが春なんですね。
だから待ち遠しいのかもしれないですね。
花粉も気になる時期です。マスクが手放せないですね。
コメントを残す