一昨日は二十四節気の 立冬 でしたね。
これからいよいよ冬の姿が現れる時期です。
日差しが弱くなり、木枯らしが吹き始め、朝の冷え込みも一段と厳しくなっていきます。
写真もだんだんと枯れゆく途中の葉です。どことなく寂しさを漂わせますね。
葉が落ちてしまうと 冬木立(ふゆこだち)です。
いつの間にかそんな季節になりました。
相変わらず時間は容赦なく流れていきます。
こたつの上にミカンがある景色も少なくなりましたね。
床暖房にホットカーペット、こたつの居場所はあまりなさそうです。
ミカンの居場所も変えないといけませんね。
古き良き時代の姿かもしれません。
寒くなる前に冬支度ですね。
コメントを残す